Staff Blog

植栽の季節

皆さまこんにちは!

夏の暑さも少し引いて朝晩は過ごし易くなってきましたね。

日中は汗ばむこともありますが、暑さのピークは越えたって感じですね。

さて、今回は植物の移植についてお話させてもらいます。

植物の植え付けや移植には10月くらいがベストです。

春に咲かせる花の球根等も今植え付け時期でもあります。

夏は身動きできなかった植物達も今からの一カ月程度、移動は可能になってきます。

夏の間、あまりの暑さにお庭のお手入れが行き届かなかった、、、という方は多いと思います。

涼しくなった今こそお庭を整えてみてはいかがですか?

新たに植えるもよし!照明でライトアップしてもよし!

等々、沢山の”お庭を整える”方法があります。

特におススメなのが『照明』です。

前回のスタッフブログにも照明の紹介をさせて頂きましたが、植栽と照明の相性は抜群です。

夜、ライトアップされた植物はとても神秘的な表情を見せてくれます。

昼の顔とはまた違った美しさがありますよね。

美しく整える為には単純に植えるのではなく、配置なども考えなければいけません。

詳しい知識がなくても私たちにお任せいただければ色々とご提案させていただきます。

一度ご相談にいらしてください。

お待ちしています。

kubo

SymphonicGarden営業補佐 【好きなもの】猫 辛い食べ物 お庭を癒しの空間にするお手伝いをさせて下さい。お気軽にご相談下さい。

Open
10:00~18:00
Close
Tuesday(火曜)