こんにちは~(^o^)丿
まだまだ暑い日が続きますね~。今日は関東の方では40℃超えなんて場所も結構あった
みたいですよ。40℃って…恐ろしいですね~。近い将来、40℃が当たり前の日常になるかもしれませんね~。皆様もお気を付けくださいm(__)m
本日ですが、ブロック・フェンスの現場をご紹介致します!!
今までは生垣で目隠しをされていましたが、ずっと維持していくのはやはりしんどいです。
今回は、生垣を撤去しフェンスにされた現場をご紹介します。
Before
立派なプリペットの生垣がですね~。高さもあるのでしっかりとした目隠しになっていたでしょうね。しかし生垣をずっと維持していくのは、かなりしんどそうですね~。
今回は三協のシャトレナⅡ片面木調の高さ1.2mのタイプとTOYO工業の化粧ブロック ラッジウォールを使ってご提案したいと思います。
まずは生垣を撤去しブロックを立ち上げます。
1日目で生垣が無くなりました
翌日、ブロックが積みあがっております。
After
以前の生垣より低いですが、これでもう剪定したり葉っぱの掃除からも解放されますね~
まとめ
いかがでしたか?お庭のリフォーム工事のご検討はいかがですか?
目隠しフェンス工事、お庭工事、エクステリア工事はシンフォニック・ガーデン[広島]にお任せください!!
シンフォニック・ガーデンで営業・プランナーを担当しています。 【趣味】お酒・映画鑑賞・子供と公園巡り 【特技】家で子供相手に怪獣に変身する事・・・ お庭のお悩み事お気軽にご相談ください!シンフォニック・ガーデンでお待ちしております(^^)/