皆さま、こんにちは。
寒くなったり暑くなったりで体調崩していませんか?
私は崩しました(笑)
皆さまもお気を付けください (>_<。)
では、本日はライティングのお話をさせていただきます。
日が短くなる秋。
夕方のふっと灯るアプローチライトや門周りの照明に癒される瞬間はありませんか?
この季節は外構照明のあたたかみが一段と映える時期です。防犯性の向上はもちろん、デザインとしての見せ方にもこだわるとお家全体の印象がグッと引き締まります。
またライティングをする事でいくつかのメリットもあります。
まず、「防犯・安全対策」
・暗い場所を減らす事で防犯性が大きく向上します。
・特に門柱・アプローチ・駐車場周りの照明は人感線センサーを組み合わせると効果的です。
「夜のデザイン性」
・昼には見えない”陰影”を作り出すのが照明の魅力。
・植栽の枝ぶりや外壁の質感を照らすだけで夜の庭がドラマチックに変わります。
「日常に癒しをプラス」
・仕事終わりに帰ってきた時柔らかな灯りが迎えてくれる玄関まわりはそれだけで気持ちが落ち着く物です。また家の中から見た外の光も季節の変化を感じさせてくれます。
このようにライティングは少しの工夫で家の印象も大きく変わります。
夜の外構をデザインすることで「安心」と「癒し」を両立した空間をつくってみませんか。
ご相談はお気軽にどうぞ。
お待ちしています。
SymphonicGarden営業補佐 【好きなもの】猫 辛い食べ物 お庭を癒しの空間にするお手伝いをさせて下さい。お気軽にご相談下さい。