Staff Blog

お庭のお悩みを解決!!

こんにちは~(^o^)丿

入学シーズンも終わり、ひと段落された方も多いのではないでしょうか。

気温も徐々に上がってきており、過ごしやすい季節になってきましたが

日中との寒暖差など皆様もお体にはお気を付けくださいm(__)m

本日ですが、目隠しフェンスの現場が完成しましたので、ご紹介致します!!

それでは、施工前からご紹介致します。

Before

外周にヒイラギモクセイの生垣をされておりました。結構な長さですのでこれを維持しようと思うと大変です。また、お庭にも、色々な木々を植えられております。

以前、お庭に池があり今でも池の跡は残っています。周りには立派な石組やマツなどが植えられておりますが維持が大変なのでこの度、お庭も含め目隠しフェンスなどを施工致しました。

今回はLIXILのフェンスAB片面木調を使ってご提案したいと思います。

木調色はフェンスABのフェンスYS3-K型のクリエモカ+ブラックのタイプで施工しております。それでは、生垣を伐採してフェンスを施工した写真からご紹介します!!

after

以前の生垣よりも多少低い所もございますが、木調色で統一感も有り見た目も、とても良いですね~(^^)/

続いて、お庭ですがウッドデッキを取付け大きい木や維持が大変な木は減らしつつ、お庭の雰囲気は残せるようなお庭にしております。

ウッドデッキから見たお庭です。池があった部分には大小の伊勢ゴロタを敷き、マツの高さも低くしております。その他にも維持が大変な木は減らしつつも、見た目のバランスの良いお庭にしております。

土の部分も真砂土舗装などで雑草対策を行っておりますので。以前よりもお庭の維持が全然違ってくると思いますよ(^^

いかがでしたか?プライバシーやセキュリティーも含め、リフォーム工事のご検討はいかがですか?

まとめ

目隠しフェンス工事、お庭工事、エクステリア工事はシンフォニック・ガーデン[広島]にお任せください!!

kawasaki

kawasaki

シンフォニック・ガーデンで営業・プランナーを担当しています。 【趣味】お酒・映画鑑賞・子供と公園巡り 【特技】家で子供相手に怪獣に変身する事・・・ お庭のお悩み事お気軽にご相談ください!シンフォニック・ガーデンでお待ちしております(^^)/

Open
10:00~18:00
Close
Tuesday(火曜)