Staff Blog

「 タカショー 」一覧

ビオトープの石~現場だより~

ビオトープの石~現場だより~

みなさま、こんにちは!急に寒くなって秋らしくなってきましたね。秋といえば、○○の秋!みなさまは何を連想されますか。サンフレがルヴァンカップ優勝したということで、私は、最初に思いつくのは、やっぱり、スポーツの秋ですね。サッカーの高校選手権大会の広島大会の決勝が、ピースウイングであるみたいです。皆実高校VS沼田高校どちらも体育科がある公立高校、最近は私立高校が強いイメージありましたが、今年は、この2校楽しみですね。そんな私33歳は、サッカーをするのも好きで、友人に呼ばれた試合に参加して、開始五分で負傷交代してしまいました。普段ダッシュをしていないので、足が負けてしまいました。ということで、切り替えて、お庭の秋です。そう外構工事の秋です。今回は、ビオトープの石移動を手伝ったので、その石が据わっている様子のご紹介です。

hinohara

止まらない!値上げラッシュ…

止まらない!値上げラッシュ…

みなさん、こんにちは(○´∀`)ノ゙10月になり、一気に涼しくなり秋らしくなりました。それと同時に、お財布が涼しくなってしまうニュースもありましたね…もちろん値上げの波は例外なくエクステリア業界にも押し寄せております。

azumano

azumano
生垣の伐根とフェンスの取付~現場だより~

生垣の伐根とフェンスの取付~現場だより~

みなさまこんにちは!8月も終わり、だんだんと涼しくなると思いきや、9月も10月も暑いようです。庭木の水やりは、植木を枯らさないためにも重要です。シンフォニックガーデンでも植木を枯らさない工夫として、潅水システムを設置して、一日2回30分~1時間の水やりを実施しています。今年に入ってから、お客様からの潅水システムを導入したいという問い合わせが増えています。水やりが大変だ。でも植物は育てたいという方に潅水システムは導入するべきものとなっています。

hinohara

1 2 31
Open
10:00~18:00
Close
Tuesday(火曜)