日暮れのSymphonic Garden
みなさま、こんにちは(○´∀`)ノ゙もうすぐ11月に入りますね。つい先日まで暑さに唸っていたのに、ここ数日の肌寒さに冬の足音を感じる毎日です。薄暗くなる時間もだんだんと早くなり、おうちまわりのライティングが気になりはじめた方もいらっしゃるのではないでしょうか?そこで今回は!!!日暮れのSymphonic Gardenの様子をご紹介しますよ。


みなさま、こんにちは(○´∀`)ノ゙もうすぐ11月に入りますね。つい先日まで暑さに唸っていたのに、ここ数日の肌寒さに冬の足音を感じる毎日です。薄暗くなる時間もだんだんと早くなり、おうちまわりのライティングが気になりはじめた方もいらっしゃるのではないでしょうか?そこで今回は!!!日暮れのSymphonic Gardenの様子をご紹介しますよ。
みなさま、こんにちは(○´∀`)ノ゙ 10月中旬にもかかわらず、秋らしからぬ気温が続いていますね。 朝夕の寒暖差も大きく...
みなさん、こんにちは(○´∀`)ノ゙10月になり、一気に涼しくなり秋らしくなりました。それと同時に、お財布が涼しくなってしまうニュースもありましたね…もちろん値上げの波は例外なくエクステリア業界にも押し寄せております。
お庭の防草対策でご相談を受けることがよくあります。 そんな時に活躍する商品が人工芝です。 人工芝は施工が早くて見た目が綺麗で良い...
みなさん、こんにちは(○´∀`)ノ゙今回のブログは、明後日よりLIXILさんにて開催予定のキャンペーンのお知らせです。
今回は、樹脂フェンスによるドッグランと乱形石のアプローチのご紹介です。 お庭リフォーム工事を行った現場で、樹脂フェンスによるド...
今回の現場は生垣を撤去して フェンスの設置を行ないました。 ↓before 生垣とフェンス、どちらも目隠しの役...
みなさん、こんにちは(○´∀`)ノ゙ 9月に入りましたが、暑い日が続いていますね。 ただここ数日、台風の影響もあってか、...
みなさまこんにちは!8月も終わり、だんだんと涼しくなると思いきや、9月も10月も暑いようです。庭木の水やりは、植木を枯らさないためにも重要です。シンフォニックガーデンでも植木を枯らさない工夫として、潅水システムを設置して、一日2回30分~1時間の水やりを実施しています。今年に入ってから、お客様からの潅水システムを導入したいという問い合わせが増えています。水やりが大変だ。でも植物は育てたいという方に潅水システムは導入するべきものとなっています。