
天然芝と人工芝の違い+α
お庭リフォーム、子供やワンちゃんの遊び場として緑の広場をお考えの方へ。より良いお庭造りのお手伝いができるよう天然芝・人工芝・グランドカバー、それぞれの違いやメリットとデメリットを紹介しています。
お庭リフォーム、子供やワンちゃんの遊び場として緑の広場をお考えの方へ。より良いお庭造りのお手伝いができるよう天然芝・人工芝・グランドカバー、それぞれの違いやメリットとデメリットを紹介しています。
こんにちは。 気付けば1月も既に半分...折り返しでございます。 先週は、最低気温を連日更新しとっても寒い1週間でした。 何枚重ね着しても寒い気がして、最後にはタンクトップの上から ヒートテックシャツの5分袖と8分袖を重ね着してみましたが 着膨れするだけで効果は・・・・・・・でした。(5分袖は去年のだからかなぁ。) さて、そんな寒空続きの日々の中 「ちょっとお庭にでも出て植物でも楽しもうかしら♪」 なんて気にはなかなかなれないですよね。 暖かいお部屋の中で植物観賞を楽しめるプランター置きの魅力と 年々進化を続けるプランターの新たなデザインと多様性をお伝えしたいと思います。
今日、題材に選んだ「ガーデンリビング」。季節外れ感は否めませんが、庭に緑と第2のリビングがある暮らしの豊かさをお伝えしたいな( ´艸`)と思い、お話させていただきます。 最近では庭にアウトドアリビングやガーデンルームなど、建物とはまた別に家族や友人そして自分が楽しめる場所、くつろげる場所を設ける方が少しづつですが増えてきたように感じます。
洋風庭園によく使われるコニファーの特徴や種類をご紹介。
シンフォニックガーデンで開催しているライティング・フェアのご紹介です。ライティングの様々な目的や、シンフォニックガーデンが施工した幻想的で美しい庭の施工集などを詳しく綴っています。
なんだか空気が完全に冬になりました。 外は急に音をたてるほどの雨・・・ 植物や樹木も冬支度を始め、お休みし始めるこの季節に 少し寂しくなったお庭の様相を温かく柔らかく演出してくれる ロートアイアン製品を紹介します。
本格的に寒くなってまいりました。 布団から出るのがいや~な季節ですよね...若干泣きそうになりますよね。(私だけ??) そんな寒...
こんにちは! 紅葉が本当に綺麗ですね(*^^*) 自然の美しさにうっとり♡している今日この頃です。 (広島市 佐伯...
すっかり冬の気配です。 空気が澄んで、星のキラキラとした輝きを間近に感じられる季節。 寒いのは本当に本当に苦手ですが...冬には...