
シマトネリコ剪定~現場だより~
みなさま、こんにちは!今回は、シマトネリコの剪定ショート動画を撮ったので、剪定の様子を見てみてください。シマトネリコの剪定は、かなりどこから切ってもすぐに伸びるので、しっかり切ってしまって問題ありません。剪定することによって、樹形も保てますし、落ち葉も抑制できるので、定期的(1年1回~2年に1回くらい)な剪定をおすすめします。お客様の中には、年に2回剪定される人もいます。
みなさま、こんにちは!今回は、シマトネリコの剪定ショート動画を撮ったので、剪定の様子を見てみてください。シマトネリコの剪定は、かなりどこから切ってもすぐに伸びるので、しっかり切ってしまって問題ありません。剪定することによって、樹形も保てますし、落ち葉も抑制できるので、定期的(1年1回~2年に1回くらい)な剪定をおすすめします。お客様の中には、年に2回剪定される人もいます。
こんにちは~(*'ω'*) 昨日の雨は激しかったですね💦台風もまた来そうだし... 心配なことが続く日本ですが、...
こんにちは~(*'▽') G.W.も本日を入れて残すところ3日となりましたね~(;_;) 10連休もあっという間でしたね~! ...
2月もあっという間に中盤。ぼーーーーっとしてたら2月も終わっちゃいますね^m^ 寿司食べて(節分)ケーキ食べて(娘の誕生日)チョコ食べて(バレンタイン)なんじゃかんじゃ食べまくってたら体重が(´□` ),,,,,,,,,,, 人一倍太りやすいので気をつけなくては(*′☉.̫☉) w
こんにちは~(*'▽') ここ数日一段と寒くなり、いよいよ冬の気配を感じてまいりました… 本日は冬の落葉樹でも美しい幹のアオダモ...
こんにちは♪ 窓を開けていると涼しい風が通り抜け、ちょうど今ぐらいが過ごしやすいなぁー(´-ω-`) なんて思いながらブログを書...
こんにちは♪ この頃あちこちで見られる、白いお花を咲かせる『ハナミズキ』 白いお花を咲かせる樹木はいくつかありますが、近くでよく見ると全然違うんですね。 そこで今日は、ハナミズキについてまとめてみました^^
こんにちは。 本日の広島市の最高気温は21°とのこと。過ごしやすい季節になりましたね♪ 先日、母の実家の周防大島へ行ってきました...