Staff Blog

長年連れ添った生垣とサヨナラしたい時には…

この週末は卒園式だという方も多いのではないでしょうか。

小中学校はちょうど今日から春休みといったところでしょうか。

「出会いと別れ」の季節もいよいよ中盤ですね…

今週は姪が春休み前で4時間体制だったので、久し振りに2人で出掛けました。(ヒマヒマゆーてLINE攻撃スゴイのでね…)

イオ〇モールに出店されたばかりの頃にチャレンジしたけど、凄まじい行列に耐えられず断念したっきりだった「星乃珈琲」へ!!

「星乃珈琲」といえばこれスフレパンケーキ

これを目的に出発して、イオ〇に到着したのがちょうどおやつ時。

3組ほどの行列ができていて、人混み&行列が極度に苦手な私と姪は若干尻込みしつつ…姪の「よしっ!今日はちょい頑張ってみる??」の一言で行列に合流。

カフェのわりには回転がいいようで、意外とすぐに入店できました。

そこで驚いたのは、席につきメニューを一瞥した姪がお水を持ってきてくれた店員さんに放った一言。

「あ、フレンチトーストをひとつ下さい。」

ぁぁぁぁ?????(‘Д’)スフレパンケーキじゃねーのかよ…笑

なので、ここは私が目的を果たそうと「スフレパンケーキをひとつ。」と言うと…

「ご注文いただいてからお焼きしますので20分程度お時間頂きますが

よろしいでしょうか?」

・・・・(絶句する私)・・・・フレンチトースト、もう一つお願いします。」

フレンチトーストもめちゃくちゃ美味しかったですよ♡

”スフレパンケーキ”は、せっかちで堪え性のない私達にはとっても遠い存在みたいです。。。

姪は「次はお腹が空く20分前から行こう!」と次回への対策を打ち出していました。絶賛デブ活中なのだそうです…

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

気温の高い日も徐々にみられるようになり(この週末は冷え込むようですが)、植物も順々に芽吹いていくことが予想されます。

そんな季節の変わり目と共にご依頼が増えるのが「生垣を撤去したい」というもの。

平均して10数年ほど経過したお宅からのご依頼が多いように感じます。

というのも、10数年前辺りは新興住宅地等の団地協定などで境界部分を生垣や透過性の高いもので対応するよう定められていた所も少なくはなく、それに加えて外構自体の流行りも自然素材や樹木を取り入れたナチュラルなものが主流だった時代ということもあって、10数年経過した今生垣として植えられた樹木の管理に手が回らなくなったり、所々調子を崩していたり枯れてしまったりして景観を損ない始めている頃だという事が要因のひとつではないかと考えられます。

植物も生物なので、手が回らないから処分というのはなかなか心が痛む方も多いようですが植物の成長と反比例して自身が年齢を重ねていくにつれて管理が難しくなるようであれば、取り換える事も選択肢のひとつ。

Case1

キンモクセイとベニバナトキワマンサクの混植生垣が施されていたお宅は、元気な樹木は御実家のお母さまが持ち帰って下さり、スッキリとしたフェンスにお取替え。

Case2

生垣ではなく、庭木を等間隔で植栽されていたお宅では圧迫感を感じる事のないフェンスの高さに植栽の配置を変えて植替えを施し道路からの目線を遮りつつ、室内からは緑を楽しむことのできるお庭へ。

Case3

フェンスでスッキリと遮る事には抵抗がありつつ、植物だけで目隠しをするのは難しい為悩んでおられたお宅では、枯れてしまった植物を撤去し残した植物の配置換えと剪定。

コンクリート製枕木でゆるく外部からの視線を遮りながら、新たに樹木や低木類を補植しお手入れのしやすいスペースに作り替えました。

春目前のこの季節、冬休みから順々に目覚めていく植物に目を向けてそれぞれに適した環境を造りつつ、ご自身にとっても無理のない楽しめるお庭を考えてみてはいかがでしょうか。

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

以前、上司から「電卓を常に持ち歩いていつでも数字を叩けるように習慣づけると数字に強くなる」と教えられたので、ミニ電卓を買ったはいいのですが…

ちょっと、小さすぎたみたいです。

nagano

nagano

Symphonic Garden 営業 何気ない日々の暮らしにちょっとした楽しみと喜びを感じられる そんなお庭をお届けします。

Open
10:00~18:00
Close
Tuesday(火曜)