皆さま、こんにちは。
やっとジメジメの夏が過ぎ、日中も過ごし易くなりましたね。
カラっとした秋晴れの日などお庭に出る時間が多くなるのではないでしょうか。
さて、今日はフェンスのお話をさせて頂きます。
当店では、防草対策と共にご依頼が多いのが、フェンス設置です。
生垣をフェンスに替えたい、外からの目線が気になる、枯葉がお隣の敷地に入ってしまうのを防ぎたい等々、フェンス設置を希望されるお客様は多いです。
各社から色々なフェンスが発売されていますが色や形状など様々あります。
フェンスは大きく分けてアルミ製と、樹脂製のものとあります。
スクリーンフェンスと言うのもあり、半透明で光は通すけど目隠し効果はあるものです。
意外と組合せも自由で樹脂フェンスなどは板の幅、色等お好きに組合わせる事により自分のセンスを発揮できます。
こちらは色を変えることでボーダー柄にしています。
なかなか見ないデザインで個性的で素敵ですね。
柔らかくみせるなら木調のものがおススメです。
幅に動きがあると一気にお洒落になりますね!
また縦格子タイプだと京の町屋のような上品な雰囲気にもなります。
もちろんしっかり目隠しをしたい!という方はルーバータイプというすき間がないものもございます。
このように沢山種類があり、お客様のご要望に合わせてお造りいただけます。
フェンスだけではなくその他お庭の悩みなどありましたら一度ご相談下さい。
お電話お待ちしております。
SymphonicGarden営業補佐 【好きなもの】猫 お風呂 辛い食べ物 パクチー お庭を癒しの空間にするお手伝いをさせて下さい。お気軽にご相談下さい。