こんにちは~(*’▽’)
4月も残すところ少しとなりましたね~。聞くところによると今日から11連休の方もいらっしゃるとか…ゆっくり休まれてくださいm(__)m
さて、本日のご紹介は以前ご紹介しましたタイルアプローチ工事の完成をご紹介致します(^^)/
結果、最後までご紹介できてなくモヤモヤした感じで終わっていました。
それでは施工前を改めてご紹介します!
Before
玄関までのアプローチ。草が生えるので防草シートを張られていましたが歩きにくくシートも、めくれたりして大変らしいです。雨の日は土の部分で泥が付き玄関まで引っ張てしまうそうです…
玄関廻りの状況です。かなり段差があり不便との事
玄関横の水回り。一部コンクリートが剥がれそこから草が生えてきて大変との事。
そしてついに完成しました!!!
After
玄関までタイルアプローチを施工しました幅は1,8mもあるのでかなり広いです。
勾配がありますがノンスリップタイルなので滑りにくいですよ(^^)/
玄関ポーチもタイルで木造のお家なので茶系のタイルを選ばれました。
どこからでもゆったりと上がれ1段の幅も広くとっております。階段の登り降りも楽になったそうです。
水回りも水道の位置を移設し2口タイプを取付けました。剥がれていたコンクリートも撤去し
新たに打ち直して土の部分が無くなりました!!これで雑草の生える面積もだいぶ減りましたね~(^^♪
カーポートの屋根は洗濯物を干されたり、自転車を置くスペースとして活用しております。
まとめ
いかがでしたか?お庭リフォーム工事、カーポート工事、タイルアプローチ工事、新築外構工事、エクステリア工事はシンフォニック・ガーデン[広島]にお任せください!!
シンフォニック・ガーデンで営業・プランナーを担当しています。 【趣味】お酒・映画鑑賞・子供と公園巡り 【特技】家で子供相手に怪獣に変身する事・・・ お庭のお悩み事お気軽にご相談ください!シンフォニック・ガーデンでお待ちしております(^^)/