Staff Blog

「 お庭工事 」一覧

ビオトープの石~現場だより~

ビオトープの石~現場だより~

みなさま、こんにちは!急に寒くなって秋らしくなってきましたね。秋といえば、○○の秋!みなさまは何を連想されますか。サンフレがルヴァンカップ優勝したということで、私は、最初に思いつくのは、やっぱり、スポーツの秋ですね。サッカーの高校選手権大会の広島大会の決勝が、ピースウイングであるみたいです。皆実高校VS沼田高校どちらも体育科がある公立高校、最近は私立高校が強いイメージありましたが、今年は、この2校楽しみですね。そんな私33歳は、サッカーをするのも好きで、友人に呼ばれた試合に参加して、開始五分で負傷交代してしまいました。普段ダッシュをしていないので、足が負けてしまいました。ということで、切り替えて、お庭の秋です。そう外構工事の秋です。今回は、ビオトープの石移動を手伝ったので、その石が据わっている様子のご紹介です。

hinohara

日暮れのSymphonic Garden

日暮れのSymphonic Garden

みなさま、こんにちは(○´∀`)ノ゙もうすぐ11月に入りますね。つい先日まで暑さに唸っていたのに、ここ数日の肌寒さに冬の足音を感じる毎日です。薄暗くなる時間もだんだんと早くなり、おうちまわりのライティングが気になりはじめた方もいらっしゃるのではないでしょうか?そこで今回は!!!日暮れのSymphonic Gardenの様子をご紹介しますよ。

azumano

azumano
1 2 100
Open
10:00~18:00
Close
Tuesday(火曜)