
ミモザの移植~現場だより~
みなさまこんにちは!しっかり春っぽくなって、植栽がしやすい季節になってきましたね。今回は、ミモザの移植を行ったので、そのご紹介です。ミモザは最初このような状態で植えました。1年前に植えたミモザは、玄関先に植えており、完全に大きくなりすぎてしまったとのことで、今回移植することとなりました。一番左端に植えているのが、ミモザです。
みなさまこんにちは!しっかり春っぽくなって、植栽がしやすい季節になってきましたね。今回は、ミモザの移植を行ったので、そのご紹介です。ミモザは最初このような状態で植えました。1年前に植えたミモザは、玄関先に植えており、完全に大きくなりすぎてしまったとのことで、今回移植することとなりました。一番左端に植えているのが、ミモザです。
みなさん、こんにちは(○´∀`)ノ゙ 先週とはうって変わって、暖かな日が多くなってきましたね。 あいもかわらず花...
みなさま、こんにちは!春っぽくなって、暖かくなりましたね。花粉症でしんどい方おられませんか?今年は、粉末の点鼻薬というのを耳鼻科でもらって対策してますが、これが意外と効果があって、いつもより苦しまずに過ごせています。早く終わってほしい花粉症の季節ですが、この時期は、花もきれいなものが多いですね。私は、このモクレンという花が大好きですね。落葉樹の落ち葉や花びらの清掃と結構大変ですが、それにしても、春に咲くモクレンのダイナミックさは最高ですね。遠くから見てもわかるので、皆さんも探してみてください。
こんにちわ!(^^)! 今日は暖かいを通り越して、少し暑い日になりました。 春はもうすぐそこまで来ていますね🌸 ...
皆さまこんにちは。 今日は3階のバルコニーにウッドデッキを設置した施工事例をご紹介いたします。 一般的にウッドデ...
こんにちは~(*'▽') いや~、寒いですね~。 昨日までの天候と変わって今日は、また冬に逆戻りしたような天候ですね…(;_;)...
みなさん、こんにちは(○´∀`)ノ゙ 寒波も過ぎ去り、ついに奴らの季節がやってきましたね… そう!!花粉...
こんにちは~(*'▽') 日々だいぶ暖かくなってきましたね~!! ついに今日からから3月ですよ!! このまま春に向かっていってく...