Staff Blog

「 お庭について 」一覧

デザインと予算の調和を計るエクステリア

デザインと予算の調和を計るエクステリア

春本番の気配をすぐそこに感じ、お花見をしたくてそわそわ落ち着きません。 ぽかぽか陽気に心も浮かれ気味で今にも走り出しそうな今日のブログは 樹木や草花の芽吹きを目前に、先日無事お引渡しをさせて頂いたK様邸の様子を 少しだけご報告したいと思います。

nagano

nagano
強い日差しから身を守るエクステリア

強い日差しから身を守るエクステリア

本日、恵みの雨。ただ、強風だけがとてつもなく凄まじい・・・ 飛ばされないように気をつけましょうね。 少しずつ春の息吹が感じられる温度になってきました。 Shymphonic Gardenの植物たちも徐々に生育準備を開始している姿が見られます。

nagano

nagano
光による癒し効果

光による癒し効果

癒しを感じられるものというと 『 音(音楽) * 光 * 香り * 緑 * 水 ・・・ 』などもちろん感じ方は人それぞれですが 今日はその中でも*光*について↓↓ エクステリア分野でいう”光”とは照明の灯りになりますが、 実は灯りとこころって関係性があるんです。

obata

obata
レンガで楽しむヘリンボーンの世界

レンガで楽しむヘリンボーンの世界

さすが「2月は逃げる」。 あっという間に2月も後半戦です。 先日から喉の痛みや熱っぽさを感じ病院で診察してもらったところ 「まだ症状微妙過ぎてインフルの検査しても反応出ないですよ。 早めに来たからってダメですよ。37.5℃かぁ~・・・う~ん、微妙だぁ。 ん?ん~、やっぱり微妙だな。 まぁ、風邪は風邪でしょ!」 という診断を受けました。まぁ、風邪は風邪でしょ病だそうです。

nagano

nagano
1 36 37 38 39
Open
10:00~18:00
Close
Tuesday(火曜)